ぐんま昆虫の森を歩く

暖かい日なので 少し薄着になって ぐんま昆虫の森へ出かけました
歩いて行くと上着はいらないようで 手袋なしでも冷たくない 
林に入ると コゲラがコツコツ音を立ている エナガも枝から枝へと飛び回る
上ばかりみて歩いていたら 甘いような香りがただよってきた・・・・
みると足元には切られたばかりのような赤松の木が横たわっていた
 
DSC09313
輪切りにされた赤松の香りだったのです
虫が入って枯れたのでしょうね
 
DSC09314DSC09317DSC09318
先へ行くと 根元から倒れて道をふさいでいる木や 
幹に虫が入り空洞になって途中から折れている木などが気になりました
 
暖かいので 越冬したチョウがヒラヒラ舞ってくれているかしら・・・と期待をしてたのですが
いっこうに姿が見えません
チョウがいないのなら 花を探して・・・
去年はもう咲いていたのだからとその場所へ行って見ました
が・・・・・・・・・・ 節分草もフクジュソウも 全然無いのです あちこちを見ても シュンランも無い
梅の花も 早咲きは咲いても後が寒くて続かずに 蕾のままだとか
このままですと桜と一緒になってしまうのでは、とあせってしまいます
 
DSC09327
じっとhulalaの行動を監視している「ツグミ」です
 
 
 

ぐんま昆虫の森を歩く」への6件のフィードバック

  1. こんばんは
    「エナガ」は こちらでは 長い柄の裏側に 縞模様があり エナガの亜種「シマエナガ」というらしいです。写真が揃ったのですが なかなか アップする時間がありません(-_-;)
    西岡公園の山林の中でも,虫に食われた木が 切り倒されて あちらこちらに ありますが 雪に隠れたりしていますので 歩くときは注意しています。
    昆虫の森でも やはり切り倒されているのですね。林を管理するほうも大変ですね。  どこも 同じなんですね。
    きょうは 3日ぶりに 西岡公園へ行ってきましたら 湿原の木道補修工事が 今日から始まっており 業者のスノーモービルが爆音を立てて 散策路を走っており 小鳥さんもビックリしていたようです。ということで ユーターンをして キレンジャク探しに 公園から降りてきましたが 民家のナナカマドには ツグミが 群れていました。お隣の庭にもツグミが群れでやってきますが 今季は 数が多いようです。
    そのツグミの中に レンジャクが迷いこんでいるときがありますので その都度 双眼鏡で群れを見てみましたが 今日は レンジャクは紛れ込んではいないようでした。そこで 前回(17日)に キレンジャクに遭遇した場所へ移動して ツグミの群れを観察していましたら ナナカマドのツグミの中に キレンジャクが1羽だけまぎれこんでいました。ということで 何とか1個体だけを 2,3枚撮ることができましたので 前回の 群れの写真と組み合わせて キレンジャクの個体も紹介できるようになりました。やっとこれで 準備にとりかかれるようになりましたが,これで 申告のほうはまた先延ばしになってしまいそうです。納税の義務を果たすためにも こちらのほうも準備しなければならなくなってきました。
    明日は 野暮用ですので 「暇人」のはずが 暇なし人 になってしまいました。(笑) 
     

    いいね

  2. ど~も~(拶) ファイヤー倦怠期なMI-YANデス(礼) 先輩が遅れているんで、いまだ出社してないデス(汗)
    >あせってしまいます
    大丈夫ですって!!(励) ・・・と言っても、根拠の無い言葉ですが(謝)
    自然ってのは言葉の通り「自然」ですから。人間が過保護にしすぎると「自然」の姿じゃなくなってしまいますから。
    教育と同じ概念?(思) 時には見守って相手の成長を窺う事も大事ですYo~。
     
    ・・・だけど自然が少なくなっているのが今の時代の「自然」なんですよネ(悲)

    いいね

  3. 暇人さん こんばんは
    お忙しい暇人さんとは これいかに、という所ですね。
    それでも好きなことをできるというのは 幸せなことじゃありませんか。
    鳥とか昆虫とか花を追っている人は皆さん幸せそうな雰囲気を漂わせています、好きだから出来るのですよね。
    でもそれを職業としても生活はなかなか大変で 家族の理解が得られないと難しいらしいですね。
    何かに夢中になれる・・・素晴らしいことだと思います。

    いいね

  4. ばんびっけさん こんばんは
    家の中は暖房、外に出るときはダウンコートやあったか下着などでカバーできる時代ですから
    気をつければどうにかなりますが、年齢が進むと体感が鈍くなりますから、そのときがいけませんね。
    動物的な感とか六感とかを研ぎ澄ませておかないと・・・・・(自分に言い聞かせています)

    いいね

  5. MI-YANさん こんばんは
    >過保護・・・良くないですね、ダメにする元ですよ、でも多分わかっちゃいるけど止められない、・・・
    のが人間なんでしょうね。

    いいね

コメントを残す