美しい花には

庭の隅に植えてあるコルチカム

毎年美しい姿を見せてくれる。

イヌサフラン(別名コルチカム)はユリ科コルチカム属の球根植物
球根はほっておいても花が咲く

花の後に葉が出てくるが行者ニンニクに似ているので間違わないように。
根や葉に含まれているコルヒチンで呼吸困難などを起こし、死ぬこともあるようで
美しい花には毒がある、ということです。

============================

美しい虫にはトゲがある?
こちらはホトトギスの葉を食草としている
ルリタテハの幼虫です。


トゲばかりでどこが美しいの?と言われそうですが
成虫になるとルリ色の翅をひらひらさせて飛ぶんですよ。
成虫の蝶が美しいのです。

この画像は以前に撮ったルリタテハ 2008.3.28
皆さんはこのルリタテハの幼虫はいかがですか
hulalaはとても駄目です。

今が盛りのシュウメイギク 白い花びらのようなのは花びらではなくて萼(ガク)です。

ここちよく 風とたわむれ 舞い踊る コスモス揺れる 草はらに   一草

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

美しい花には」への14件のフィードバック

  1. コルチカム、我が家の花木苑にも沢山咲き出して、先日名前を聞かれましたが
    思い出せませんでした。ガハハ
    動植物にお詳しいですね。画像を見ながら勉強をしています。
    哀妻も「この花綺麗だね」だけで植え込み、翌年は植えたのも忘れて、そこに
    また球根を、あちこちから名前を知らぬ花が咲き乱れます。

    いいね

    • 放念の翁さん こんばんは
      翁さん宅のコルチカムもきっとたくさん増えると思います。
      なぜってほっておいて忘れているほうがコルチカムにとっては
      子孫を残すのに楽なのかも知れないからです。(笑)

      それに翁さんの花木苑は広くて覚えきれないのでしょうね。
      広い花木苑のお手入れ大変だろうと思いますが
      花が咲いた時はうれしいですから。

      いいね

    • ニコラスさん こんばんは
      強い戦士でも毛虫は無理ですか(@_@;)
      毒があるくらい個性があるとやっぱり魅力的なんでしょうか。

      いいね

  2. hulalaさん、コンニチハ♩
    コルチカム、透明感のあるブルーが美しい花ですが、毒ですか?
    さてはhulalaさんも、お若い時は毒があったのでは(笑)
    ルリタテハの棘棘幼虫。見た目は凄いけど、実は柔らかかったと思います。
    イラガなどと違って無毒だったとも記憶しています。
    保障の限りではありませんので、念の為(汗)

    いいね

    • agehamodokiさん こんばんは
      モドキさんにそうおっしゃっていただけるとうれしい気がしないでも
      ありませんが、若い時も今も変わりなく毒は持ち合わせていないのです。
      あればよかったなとは思うのですが残念です。(*^。^*)

      柔らかい棘だったら触りたかった、とは言えません。蚕の幼虫も触れないのですー汗汗
      カメラが手ぶれしてピントも合わせられなかったのですから。
      でもなんでこんな棘をつけていなければならないのか、とおもうと不思議ですね。

      いいね

  3. hulalaさんこんばんは!
    コルチカムこちらでも今が盛りで優しい色の
    お花ですね。
    ルリタテハは今年初めて見ることが出来ました(^-^)
    瑠璃色の蝶、来年は早くから見てみたいと思っております。
    今日はお山に行って来ましたがコヒオドシが未だ舞っておりましたよ@@。
    幼虫は警戒心が強そうな棘をお持ちなんですね。
    貴重なお写真ありがとうございました。

    いいね

    • koyukiさん おはようございます。
      ルリタテハの幼虫は食べられないように用心して
      あのようなトゲトゲがあるんですね。納得です。
      何かゼリーで出来ているような棘できれいなんですが
      やっぱり触れませんね。庭のホトトギスの葉を全部食べてしまいました。
      これからどこでさなぎになるのやら。

      いいね

  4. 今晩は
    これだけトゲがあると、触ると刺されるのではないですか?
    毒をもっているみたいで、少し怖いです。
    成虫になると美しい蝶になり、変われば変わるものですね。

    いいね

    • tamoさん こんにちは
      見た目には怖いです、でも透き通っている感じできれいな棘でした。
      イラガの棘と葉違うようです。イラガも集団でいたのでこちらの方が震えてしました。
      蝶類の幼虫はやっぱり苦手です。

      いいね

  5. こんばんは
    ルリタテハの幼虫は すごいよろいを纏っているんですね!(^^)! 毛虫は良く見かけますが 成蝶になった時の 姿が 想像できません!(^^)! 離れて見ているだけですヨ。西岡公園では ユキムシ が飛び始めました。秋も そろそろ 終わりに近ずいたんでしょうかね!(^^)!

    いいね

    • 暇人さん こんにちは
      ユキムシが飛ぶ時期になったんですね。
      暑いの寒いのいっているうちに季節は移っていきますが
      このごろはだんだんと遅れを取るようになってしまって
      ブログのネタも季節はずれが多くなってくるようです。(笑)

      いいね

  6. コルチカムはホント綺麗な花ですよね(^^)
    我が家にあるのに、雑草に埋もれてしまうので、
    葉っぱは全く気にしたこともありませんでしたが、
    行者ニンニクのような葉なのですね。
    今度よく見てみます。
    シュウメイギクのあの部分が萼と知ってまたビックリ(@@;
    一見花弁に見えても本当は萼という植物は少なくないですが、
    シュウメイギクはさすがに疑ったことがありませんでした(^^ゞ
    すご~く勉強になりました(*´∇`*)

    いいね

    • アカショウビンさん こんばんは
      全く気にならないような葉っぱなので、間違いがおきるようですから
      アカショウビンさんは大丈夫でしょうけど、葉っぱは気をつけないと、大ごとになりそうです。
      水仙の葉もニラと間違って病院騒ぎになるそうですからね。
      以前、トリカブトがきれいなので植えておいたら全草がドクがあるので相方がきれいに抜いてしまいました。
      毒を盛られる危険を感じたのでしょうかね。(笑)

      いいね

コメントを残す