菊の花

DSC03981

 

渡良瀬渓谷沿いに「ながめ」という場所がありますが

そこで今年で51回目の関東菊花大会が開かれています

毎年多くの入園者がいますが 年齢を重ねた方が多くを占めているようです

 

トイレの話で申し訳ないのですが

あるのが和式トイレのみでして あるご婦人はしゃがんだら立てなくなってしまうので 友達に介助してもらっていました

 

また別なお年寄りのご夫婦がトイレに来たのですが 奥さんが和式では体の調子が悪く使えないと困っていらっしゃいました

弱者に優しいまちづくり・・・どうしたのでしょうか

DSC03995DSC03994  

DSC03985  ←これは一本の菊です→  DSC03984

DSC03986
小菊の匂いがむせるようでした

  

DSC03987  大掴み(おおづかみ) なんだかフランスのマリーアントワネットの髪形みたいです

DSC03991 厚物 (ソフトクリーム?)

DSC03996 管物

DSC03988  一文字菊

菊花展では文化の日に審査がありますのでその頃が花が一番きれいですね

11月も中旬になると花びらに勢いがなくなって ちょっとかわいそうな感じでした

 

 

カテゴリー:

菊の花」への14件のフィードバック

  1. 本当にきれいな画像。 てんとう虫も、思わず誘い込まれますね。
    ソフトクリームかマシュマロみたいに、ふわふわしてるような、、、。
    うちのアパートの前庭には、白は白でも、例のねこが日向ぼっこをしていました。(笑)

    いいね

  2. hulalaさん、トイレねぇ!?
    アウトドアならいざ知らず、催し会場くらいは「気遣い」が欲しいですねぇ!
    以前は、洋式公衆トイレの「他人の温もり」が、どうして嫌だったのですが、
    今は「和式」が苦痛になってきました(笑)
    菊は余り変り種は感心しません。
    高貴さを感じる大輪の大菊か、肩を寄せ合う可憐な小菊の集まりかなぁ!

    いいね

  3. 菊の花も、色とりどり、形も色々で、素敵ですね。。(^^)
    真ん中のピンクの一本の菊?どうなっているのかしら?
    実際に見てみたい~!!

    いいね

  4. こんばんは。
    菊に 天道虫・・絵になりますね。こちらは どうしたわけか ことしは あまり天道虫を見ませんでした。
    トイレ 一昔前は 洋式トイレは お年寄りに 評判が 悪かったのですがね。いまでは 逆転しているんですね。確かに 和式トイレに 腰をかがめていると,立ち上がるのに苦労します(-_-;)。歳はとりたくないものです。
    こちらは,雪こそありませんでしたが 風が冷たく,屋外活動が 辛かったです。明日からは 雪マークが ずらり 並んでいます。

    いいね

  5. 見事ですね。根気の要る作業があっての見事な花なのでしょうね。
    母が昔元気な頃、育てていたことがあります。毎日毎日、目が離せないようでした。
     菊の花と匂いが大好きなので、菊花展は毎年どこかのを見に行くのですが、
    今年はバタバタしていて忘れていました。
    こちらは暖かいし、もう今週末では、終わりですね。残念!

    いいね

  6. 外出先でのトイレの問題は、現場仕事の者にとっても切実です。
    簡易式でもあればいいですが、郊外の住宅地の外回りのちょっとした改装等だと、
    そのお家のトイレを借りる事は出来ないので、車で少し離れたコンビにを探す等といった事になります。
     
    大菊、大掴みも育てたことがあります(勿論母は無視してました)。
    厚物の重厚さも棄てがたいですが、僕は打ち上げ花火が開いた瞬間のような風情の管物が一番好きです。

    いいね

  7. Hokalonさん こんにちは
    猫のひなたぼっこも絵になりますね~。
    厚物の菊もおいしそうでしょう、花の盛りが過ぎたら ゆでて酢の物にして食べると
    おいしいのですよ~。我が家の小菊も天ぷらと酢の物んいなる運命です。(笑)

    いいね

  8. アゲハモドキさん こんにちは
    人の集まるところは必要ですし、またそういうところが使いやすく、清潔なら
    催し物の主催者の人柄もおのずからわかるというものです。
    これだけ世間でバリアフリーとか高齢者に優しいとかお題目を唱えながら
    表面のことだけ、言葉だけということになりますね。

    いいね

  9. オンマーさん こんにちは
    一本の菊から千の花です、すごいですよね。
    手塩にかけて育てているのだと思います。以前は菊はあまり好みではなかったのですが
    この頃は菊の奥深さに感心する年齢になったようです。

    いいね

  10. 暇人さん こんにちは
    昨日は八王子の娘のところへ野菜を持って行ってきました。朝は霧が濃くて寒かったですよ。
    昼にはあたたかくなりましたが、夕方から冷え込みました。帰ってきたらシャラの木の葉がほとんど落ちていました。
    急激な寒さにびっくりしたようです。
    今、外は風が唸って吹いています。寒くなっているようです。

    いいね

  11. 白い花さん こんにちは
    菊の香りは奥ゆかしくて魅惑的です。
    こちらには小菊の里というのもあるのですがそこの小菊を見るときは蜂になったような気になってしまいます。
    どうしてかというと、お分かりですよね、体をこごめて 花に近づいて匂いをかぐからです。
    楽しいですよ。

    いいね

  12. 頼基さん こんにちは
    外仕事の方のトイレはどうしているのかな、と思うこともありますよ。
    大変ですね。
    菊の管物は繊細で美しいですね。なぜあんな風に咲くのか不思議でなりません。
    人が改良してきた花なのでしょうが 素晴らしいと思います。

    いいね

  13. なんかここまで菊の香りが届きそうですね。
    1本の菊から沢山の花が咲くのはすごいですね。
    うちの父も昔良く菊を育てていたので、菊を見ると懐かしい気分になります。
     

    いいね

  14. さらんさん こんばんは
    さらんさんのお父様も菊を育てていらしたのですか。hulalaの父も毎年育てていました。
    近くの方にも育て方を教えたり楽しんでいましたのに、今は菊も届かなくなって4年になります。
    やはり菊と父の思い出が重なって 香りとともにこの季節菊を懐かしく感じるんですよ。

    いいね

コメントを残す